野球練習用ネット 野球・ソフトボールのバッティング練習に。
【軟式から硬式ボールに耐える頑丈設計】 ネットは強度があるので、 大きなたるみ部分で衝撃を吸収してくれます。
硬式ボールの練習でも気兼ねなくできます。
グラウンドが確保できず、バッティング練習が できないとき、このネットがあれば、 フルスイングできるバッティング練習場に早変わり! 【幅広く打球をカバーできるサイズ】 ネットのサイズは(約)横149×縦156cmと大きく、 打ち損じても幅広い場所をカバーしてくれます。
【ターゲットエリア付き】 ネットの中央部分に取り付け可能な (約)横35×縦46cmサイズの白枠の ターゲットエリアが付属しています。
練習の際はストライクゾーンとして目標を決めやすく、 ネットに固定できるので、 打球や投球によって外れる心配がありません。
【組み立て方法】 1.2本のストレートパイプを繋げる。
2.カップリングチューブのついた斜めのパイプを取り付ける。
3.黒いポールの上にネットを通します。
反対側にも同じように取り付けます。
4.もう一つの黒のポールをしたのカップリングチューブに入れ込みます。
5.ネットを持ち上げながら帆を張るように黒いポールの輪っかに引っ掛けます。
6.下のループを両端の足の下に引っ掛けます。
下のテープをパイプにつけます。
最後にターゲットエリアを4箇所の端に引っ掛けて完成です。
※組み立ては2人以上で行ってください。
※組み立て時間の目安は大人2人で約10分です。
【屋外の設置に便利なペグ4本付き】 公園や練習場などの屋外に設置するときは、 ペグを使用してネットを地面に固定することができます。
※ペグを使用する場合、ペグ打ちのハンマーは別途ご用意ください。
【移動に便利な収納袋付き】 使わないときは、コンパクトに収納できて、場所も取りません。
持ち手があるので持ち運びの際にはとっても便利です。
【商品詳細】 サイズ:幅149×奥行96×高さ156cm(最大時幅:190cm) ターゲットエリア:横35×縦46cm 重量:約4.7kg 材質:ポリエステル
© 野球 ネット 折りたたみの中心で愛を叫ぶ